平松産業改善ブログ
-
2022.02.24
オーバーテープ部品交換
改善前(問題点) OT機の1番目の熱線が断裂していた。改善後(対策)部品交換をした。◎効果 部品があったので自分で交換した。熱が正常値になった。改善者 ミシン 部 投稿者 松浦
-
2022.01.31
製袋 糊ゴマ数の変更
改善前(問題点)製袋で糊ゴマのセットに毎回時間が掛かる。改善後(対策)糊ゴマの数を追加して、切り替えしやすくした。◎効果大きいサイズから小さいサイズの切り替えがしやすくなり、作業効率が上…
-
2022.01.31
前取り 作業見える化
改善前(問題点)前取りの作業が振り分けができていなかった。改善後(対策)日替わりでA.B.Cと担当を決め作業内容を記した。◎効果作業内容を記したことで、新人でもわかりやすく、無駄な動きが…
-
2022.01.31
ミシンのなだれ 改善
改善前(問題点)ミシンでジョウギを固定していた為、胴幅の大きさで、なだれが起きやすい。改善後(対策)クリップで挟んだ。◎効果クリップで挟み胴幅の大きさで左右にスライドさせることで、なだれ…
-
2022.01.31
ミシン プーリの位置 改善
改善前(問題点)ミシンで折り曲げのPFがプーリに当たり袋が斜めに落ちて綺麗に揃わない。改善後(対策)プーリの位置を変更した。◎効果綺麗に袋が揃うようになったので、検査のとき揃えやすくなっ…