赤福ぜんざい
2016.01.16
カテゴリ:10_社員のひとこと
赤福ぜんざい
休日に一般道から御在所EXPASAの上り線と下り線へ行きました。
お腹が空いていたので上り線の赤福茶屋へ入り、
赤福餅と赤福ぜんざいとお抹茶を頂きました。
2016年になって初めて食べる赤福餅!
あんこがお口の中でサラサラと広がります。
赤福ぜんざいは上品な甘みで冷えた身体が温まる(*^_^*)
焼餅は注文をしてから焼き上げてもらえます。
アツアツで表面がカリカリに焼かれていて香ばしいです。
至福のひととき。幸せを感じますね♪
赤福ぜんざいについてくる、かり梅とこんぶでお口が引き締まります。
お抹茶は初めて頂きましたが、想像していたほど苦味は少なく、
サッパリとしていて美味しいです。
私は抹茶マニアで普段から抹茶ラテを飲んだり抹茶スイーツを好んで
よく食べているので赤福のお抹茶はお気に入りになりました。
赤福が食べたくて我慢できないときは伊勢の赤福本店まで行かなくても、
御在所EXPASAへ行けば食べる事ができるので嬉しい限りです。
私は赤福氷も好きなのでまだ1月ですが、夏が待ち遠しくなりました!
「食事は生命の原動力」だと感じた瞬間でした。
ブログ投稿者 本社工場 加藤