エアコン室外機にドレン排水をかけよう-工場編
2013.06.26
カテゴリ:00_環境改善商品
エアコン室外機にドレン排水をかけよう-工場編
早いもので6月も今週で終わりです。
それは2013年の前半戦が終了したことを意味します。
この半年で何ができるようになったか、何が足りなかったのかを考えて
後半戦に活かしたいと思います。
さて今回は前回に引き続きエアコン室外機冷却の改善について紹介します。
前回紹介した本社エアコンのドレン排水を室外機にかける
改善を工場でも可能にしました。
まず本社での改善と同じように留め具とホースを配管に取付けます。
しかし配管を切る位置を間違ったためにホースの長さが足りず、
室外機の中心に水をかけられない問題が発生しました。
そこで写真のようにホースの一方にペットボトルの底を切ったもの取付け
長さを調整しました。これにより室外機の中心に水をかけることができました。
今回の改善を通して作業に取り掛かる前の下調べの重要性を改めて感じました。
準備が十分でも予定外のことが起きることもあります。
そんな時は例えば「ホースにペットボトルを取り付ける」ような柔軟な発想が大事になります。
改善を通して考える力を鍛えていきたいと感じました。
改善チームリーダー 山菅