平松産業改善ブログ
-
2014.09.18
再生紙封筒を使用する
本社・業務部がお得意様へ郵送している、納品書・請求書などを入れる封筒は再生紙を使用しています。 Wordで作ったそれぞれのレイアウトへ、Excelで作成してある印刷データから差し込み印刷をお…
-
2014.02.07
エアコンを切り忘れないように
本社工場の作業場と休憩室には新しいエアコンが設置してあります。このエアコンは新しい機種なので性能も良くて、動作音も静かです。静かすぎて電源のON/OFFは、そばで確認しないと分かりません。電源…
-
2013.09.20
梱包機の電源を切ろう。
本社工場にある梱包機。梱包機は電源を入れるとバンド溶着ヒーターに通電し、PPバンドを使って紙袋を梱包する仕組みです。今まで、電源は朝始業時に入れると終業まで切ることがありませんでしたが、これ…
-
2013.09.13
コピー用紙を節約しよう。
どこの会社でも同じだと思いますが、日常業務の中でコピーやパソコンからの印刷にたくさんの用紙が使用されています。社内ではコピー用紙節約のためにできるだけ裏紙を使用するようにしていますが、使われず…
-
2013.05.09
インクの固まりを防ごう。
連休が終わって仕事が始まりました。すぐに頭や体を仕事モードに切り替えられるか心配でしたがラジオ体操をしたら気分が良くなりました。体を動かすのは大事ですね。私は連休中にたくさんの人に会って色々な…