平松産業改善ブログ
-
2018.08.27
手拭き用タオルの改善
改善前(問題点)手洗い後の手拭き用に油拭きなどに使うキムタオルを使用していた。改善後(対策)コストを調べ、ペーパータオルに変更。◎効果キムタオルは機械専用でペーパータオルを手拭き用にし…
-
2017.10.24
点貼りゴムの掃除改善
改善前(問題点)点貼りゴムの掃除の仕方が決まっておらず、劣化が早かった。改善後(対策)1 熱湯につけてから、乾燥させる。2 ガムテープを上から貼り付けて、はがすと綺麗に取れるようになった。…
-
2016.12.05
資源を大切にしよう
部署 天貼り①改善前(問題点)A社作業時の袋入れの順番の表を(少なくなったら)その都度コピーしなければならない。②改善後(対策)小さいホワイトボードに線を引き使用する。順番を書いても毎回…
-
2016.11.23
コストダウンに繋がる。
部署 横差し①改善前(問題点など)以前はNo.1の写真のようにに1つの机にシールを2枚使っていました。(B社2回目の作業時)No.1②改善後(対策)No.2の写真のように半分に切って1…
-
2015.07.16
パレットカバーの押さえを改善する
本社工場には楠工場での工程を終えた紙袋の一部が、引き続き本社での工程をおこなうため、パレットに載って届きます。このとき、紙袋を塵芥(ジンカイ)や虫の混入を防止するため、ポリ製のパレットカバーで覆…