平松産業改善ブログ
-
2013.05.19
エアコン室外機冷却 平松産業の事例 第14話
エアコン室外機冷却 平松産業の事例を紹介します。これまで、北山水産さん、中外医薬生産さんを紹介しましたが、いよいよ弊社楠工場にこの写真の様にシャワーによる冷却装置が完成しました。この2つは約…
-
2013.05.13
エアコン室外機冷却のバージョンアップ 第13話
中外医薬生産株式会社様に設置した室外機冷却をバージョンアップをしました。一本線型の噴霧を、水平に広がる水平型に変更しました。これにより当然冷却は効果抜群となります。この水平型も自動車部品か…
-
2013.04.30
エアコン室外機冷却装置の第二段 第12話
4月29日、この写真の様に三重県伊賀市の中外医薬生産株式会社様に冷却装置を設置しました。今回第二段の特長は、・水を吹き掛ける装置・水を送るポンプ装置全ては自動車部品である事、だから、耐久…
-
2013.04.25
4つの節電方法 第11話
弊社が提案できる節電方法を紹介します。(1) 発電装置=電気をつくる・太陽光パネルで発電する、そして鉛バッテリーに蓄電する。・車で走りながら発電する、そして鉛バッテリーに蓄電する。太陽光パネ…
-
2013.04.15
エアコン室外機冷却の設置 第10話
エアコン室外機にミストによる冷却装置を設置しました。場所は三重県津市河芸町にある株式会社北山水産さんに設置しました。すでに発泡スチロールを日陰替わりに節電がしてあります。先ずは裏側のフィンの…