平松産業改善ブログ
-
2021.09.30
ときのりタンクの修理
改善前(問題点) ときのりタンクのモーターが回らなくなった。改善後(対策)配線を調べ 、断裂していたので繋げ直した。◎効果 自分で直したので修理代がかからなかった。改善者 製袋部 投…
-
2021.08.27
本社 コードレス掃除機
改善前(問題点) コード付き掃除機だったのでコンセントが邪魔だった。改善後(対策)コードレスにした。◎効果 コードがなくなり掃除ができる範囲が広がった改善者 横差し部 投稿者 松…
-
2020.05.29
Wミシン 変速ギアプーリ
改善前(問題点)変速ギアプーリが故障した。改善後(対策)自分で交換した。◎効果取り付け工賃がが節約できた。改善者 ミシン部投稿者 松浦
-
2020.01.29
2重袋センサーテスト用袋
改善前(問題点)ミシンの2重袋センサーの確認の為、良品を毎回2枚流していた。改善後(対策)製袋で看板用に+2枚テスト用をつけるようにした。◎効果一ヶ月で200枚ほどのロスが削減できた。…
-
2019.07.29
給袋機 半端置き場
改善前(問題点)ミシン給袋機の半端置き場が木材を使用していた。改善後(対策)プラバンに変更した。◎効果異物混入とコストダウンに繋がった。改善者 ミシン部 今岡投稿者 松浦