平松産業改善ブログ
-
2019.02.20
回転台ズレ防止
改善前(問題点)製袋で使用するパレットの回転台がズレてしまう。改善後(対策)ズレ防止の為、ゴムシートを滑り止めとして置いた。◎効果回転台のズレがなくなり、位置を直す手間がなくなった。改…
-
2019.01.28
当て紙置き場の改善
改善前(問題点)ミシンで使用する当て紙をカラーボックスに箱ごと入れていたが、中身がパッと見えなく在庫の把握がしにくかった。改善後(対策)中身が見えるように箱をやめ半透明のフタをつけた。◎効…
-
2018.12.18
印刷版置き場の効率化
改善前(問題点)印刷版置き場でよく使う物が上にあり、手間がかかっていた。改善後(対策)版置き場を整理し、使う物ほど下の取り出しやすい所に置いた。◎効果版が取りやすくなり、作業効率が上がっ…
-
2018.12.18
パレットの置き方改善
改善前(問題点)金属探知機が導入され、パレットの場所が下がり、リフトが入りにくくなった。改善後(対策)パレットを回転式にした。◎効果リフトが入りやすくなり、作業効率が上がった。改善者 …
-
2018.12.18
弁紙のケースに品名を
改善前(問題点)弁紙の管理が担当者だけでやっていたので、他の人がわかりにくかった。改善後(対策)弁紙ケース全てに品名を書き、誰でもわかるようにした。◎効果担当者に確認する手間が省け、生産…